チョコレートブリオッシュタルト
10 3月 2021
難易度:
道具:
24cmのサークル
料理用ロボット
泡立て器
パーフォレートシート
ベーカリーローラー
材料:
私はValrhonaのCaraïbesチョコレートとカリカリのパールを使用しました。「ILETAITUNGATEAU」を使用するとウェブサイト全体で20%オフ(アフィリエイト)。
カカオニブはKoroを使用しました。「ILETAITUNGATEAU」を使用するとウェブサイト全体で5%オフ(非アフィリエイト)。
準備時間:50分 + 焼き時間:25分
24cm直径のタルト1枚分 | 8人分:
ブリオッシュの生地:
250gのグルテン粉またはT45小麦粉
10gの新鮮なイースト
30gの砂糖
1個の卵
110gの全乳
5gの塩
100gのバター
50gのチョコレートチップ
フック付きのロボットミキサーのボウルの底にミルクと砕いたイーストを注ぎます。小麦粉で覆い、次に塩、砂糖、卵を加えます。約10分間低速でこね、生地がボウルの側面からしっかりと外れるまでを確認します。その後、バターを加えてさらに約15分間こねます、生地は滑らかで弾力のある状態になるべきです。
生地をラップで包み、少なくとも2時間、または一晩冷蔵します。
生地がしっかり冷えたら、チョコレートチップを加え、厚さ1cmに広げます。24cmの直径のリングで24cmのサークルをカットします。
ブリオッシュを室温で45分間発酵させます。
チョコレートカスタードクリーム:
200gのミルク
200gのクリーム
1個の卵
1卵黄
85gのきび砂糖
20gのコーンスターチ
15gの小麦粉
15gのバター
85gのダークチョコレート
40gのカカオニブ
ミルクとクリームを加熱します。卵、卵黄、砂糖を混ぜます。その後、小麦粉とコーンスターチを加え、再び混ぜます。
温かいミルクの半分を注ぎ、混ぜた後、すべてを鍋に戻します。
中火でクリームが濃くなるまでかき混ぜながら煮詰めます。
クリームが出来たら、火から外し、バター、チョコレート、カカオニブを加えます。
クリームが均一になったら、表面にラップをして冷蔵庫で完全に冷やします。
焼きと仕上げ:
卵1個(ツヤ出し用)
カカオニブ(必要量)
カリカリのチョコレートパールまたはチョコチップ(必要量)
クリームが完全に冷えたら、タルトの縁から約2cmほどを残し、ブリオッシュの上に広げます。
再びブリオッシュを室温で45分間発酵させます。タルトの縁に刷毛で卵を塗り、180°Cに予熱しオーブンで25分焼きます。
少し冷ましてから、カカオニブとカリカリパールで飾り、召し上がれ!
あなたが好きかもしれない